スタッフ紹介

加藤 恭子 先生

Kyoko Kato

加藤 恭子 先生

役職/保有資格

  • 児童指導員 移動支援従事者

子どもと接するにあたり心掛けていること

「どのお子様も、年齢がいくつであっても、必ず成長し続けることができる」という事を信念としております。語彙力の足りなさからトラブルになる事もよくある事ですが、発言ひとつにしても背景にあるものを見逃さず、どのようにお伝えすれば良いかを同じ目線に立ち一緒に考えます。
その時その場で適切なサポートがあれば、必ずお子様は伸びていくと信じております。多くの事を経験し、学びに変え、社会に適応できる力を身に付けていただけるよう、心掛けております。

やりがいに感じていること

つむぎには人との関わり方に悩み、自信を無くしておられるご利用者様が多くおられます。まずは安心していただけるように寄り添い、指導員との信頼関係を築き、その後に指導員と共に他のご利用者様に声をかけ、ゲーム等を通して関わります。
最初は5分の交流だったものが、回を重ねるごとに15分、30分となり、気が付けば、指導員の介入がなくても良好な関わりが出来てお互いに「本当の友達」となった時に大きな喜びを感じます。