2018.07.02
大阪北部地震

先月は大阪北部地震があり、「発達サポートセンターつむぎ」では緊急事態に備えながら、20日から開所しております。

あらかじめ地震対策をしていたおかげで、あれだけの揺れにも関わらず、事業所内では時計が落ちただけで、本棚や事務ロッカー等、一つも倒れないですみました。改めて地震対策を行っておくことの大切さを感じております。

 

地震の影響からか気持ちが不安定なご利用者様が多いように思われます。こういう時だからこそできる、“生きた教育”をしたいと考え、おわりの会の際に、地震の時にどこにいたのか、どの様に対処したのか、どう思ったのか、等、ご利用者様の気持ちを聞く事からはじめ、地震の時に慌てなくて済むように避難訓練があるという事、また、もしもの時にはどうしたらいいのかわからなくなるから、避難訓練の際にはまじめに取り組むことが大切である事を伝えております。

 

子ども達の気持ちを大切に“被災した今だからこそ” 伝えられる事、子ども達の心のケアを念頭に入れスタッフ一同頑張ってまいります。