土曜日のある日、一人のご利用者様が、「工作でロープウェイを作りたい!」とおっしゃり、ペットボトルの廃材などを使って、ロープウェイのゴンドラ作りを始められました。
すると、その様子を見に来られた他のご利用者様も、「一緒に作りたい」といって参加され、また別のご利用者様も、「ゴンドラに人形を入れて重くしたら、早く走るんじゃないかなぁ?」など、いろいろなアイディアを出し合い、まるで、ロープウェイを作るチームのように、みんなで話し合いながら、どんどん改良されていきました。
こうして、一人のご利用者様のアイディアから始まり、たくさんのご利用者様の協力とアイディアが合わさって、とても素敵なロープウェイが出来上がりました。ゴンドラがスムーズに走る様子を見ると、とても爽快な気分になり、大変感激しました。
つむぎでは、ご利用者様同士のコミュニケーションをとても大切にしています。ご利用者様同士のコミュニケーションによって、素晴らしいものを作り上げる場に立ち会えて、とても嬉しく思いました。
-300x213.png)