2018.10.29
つむぎのハロウィン

10月のイベントといえば“ハロウィン”。という風潮は、日本でも定番になりつつあります。つむぎでも、クッキングはスイートパンプキン、工作はかぼちゃのバスケット、壁面にはジャック・オ・ランタンなど、かぼちゃ一色です。こどもたちのお部屋は、オレンジ色で明るい雰囲気に包まれています。

なかでも、今月の工作「かぼちゃのバスケット」ですが、実は利用者様のご提案から実現したものなんです。

以前、利用者様が、ある所でのハロウィンパーティーでかぼちゃのバスケットを作って、たいへん楽しかったという話をしてくださいました。そして、「つむぎの工作でもやってみたら楽しいんじゃないかなあ?」と提案してくださいました。そして、ついに今月、つむぎの工作で実現したのです。

期待通り、工作はご好評いただくことができました。特に、バスケットに目と鼻と口をつける作業が、たいへん盛り上がりました。それぞれの利用者様の個性が、バスケットの顔に表れていました。

「つむぎでこんなことをすると楽しいんじゃないかなあ?」という利用者様からのご提案は、つむぎへの親しみを感じていただいているように思えて、非常に嬉しく思います。10月ブログ画像