2017.05.31
いよいよブログのスタートです!!

ご利用者様の『つむぎ』での活動の様子をご報告できたらと思います。

今回は設定活動以外での取り組みについてお伝えしたいと思います。

5月の壁面工作はいちごです。ねらいは①イメージを下絵なしで切って表現する。②小さなドットシールを使い指先の力を加減しながら貼る。です。

まず、画用紙をじっと見てどの様な形にしたいか、どの様な大きさにしたいか、イメージします。イメージができたらはさみを使い下絵の無い画用紙をイメージで切っていきます。イメージ通りに完成して満足のご利用者様もおられれば、イメージとは少し違い不満げなご利用者様もおられます。完成に満足されたご利用者様には、ハイタッチ!!をして喜びを共感させていただき、イメージと違ったご利用者様には指導員が「では、どうしたらいいと思う?」とお声をかけさせていただきます。そこであらためて指導員と一緒に考えたり、近くで様子を見ておられたご利用者様も一緒に考えてくださったりともう一度ご自身のイメージを膨らませて頂きます。すると「見てみて!!」と満足いっぱいの笑顔で見せてくださいます。嬉しい瞬間に にっこりハイタッチ!!

たくさんのいちごが壁面を飾り、甘い香りがただよっていますよ。

イチゴ